講座開催概要
日時 1月7日(火)10−17(6時間)
2月4日(火)10-13時(3時間)
2月25日(火)10-13時 (3時間)
3月24日(火)10-13時(3時間)
講師 高橋治子 フラクタル心理学認定講師
受講料 50,000円(税込価格 55,000円)
会場 グランコンパスセミナールーム
※本講座とフォローアップ3回(3時間)FBグループでフォロー オリジナルテキスト&痩せて若さと美しさを創りだすCD付き
フラクタル心理学のインナーチャイルドダイエットは、今までのどんなダイエット法とも違います。
インナーチャイルドダイエットを実践することで、適量の食事で満足を感じるようになります。
そして、段々綺麗になっていく自分が嬉しくて、ワクワクしながらダイエットに取り組めるでしょう。
潜在意識に働きかけるインナーチャイルドダイエットで、今までたくさんの方がダイエットに成功しています。
●フラクタル心理学のインナーチャイルドダイエットは、こんな方におすすめ‼
私たちの意識の中には、意識されていない潜在意識といわれる領域があって、そこにもう一人の自分がいます。
心理学ではそれをインナーチャイルドと呼んでいます。
インナーチャイルドとは、子どもの頃にできたわがままな自分のこと。
あなたがいくらダイエットを決心しても、子どもっぽいもう一人の自分=インナーチャイルドが邪魔をするのです。
「好きなものを好きなだけ食べたい!」
「甘いもの大好き!」
「ケーキが食べたい!」
「運動なんてしんどいからキライ!」
「嫌なことはやりたくない!」
インナーチャイルドがいる潜在意識はマインド全体のなんと95%といわれています。
だから、一度インナーチャイルドのスイッチが入ったら、泣きわめいて手のつけられない子どもと同じようなもので、自分の意識など到底太刀打ちできなくなるのです。
インナーチャイルドを変えることは出来るのでしょうか?
例えば、コンピューターゲームは、主人公やストーリーが最初に設定されますよね。
インナーチャイルドもこれと同じだと思ってください。
潜在意識の中でインナーチャイルドを変えるには、設定を変えてしまえばいいのです。
では、今あなたのインナーチャイルドはどんな設定になっているのでしょうか?
太っている人のインナーチャイドルは、「自分は太っていてOK!」という設定になっています。
私はやせたいのに、太っていてOKだと思っているなんて、信じられないかもしれません。
でも、「太っていてOK」と設定されているのには、理由があります。
インナーチャイルドが太っている方がいい、その方が楽だと感じているのです。
具体的な理由は人それぞれですが、例えば、次のようなものがあります。
「だって、美味しいものを沢山食べたいんだもの」
インナーチャイルドは、痩せて綺麗になった時のことより、今この瞬間美味しものを沢山食べることしか考えていません。
これでは、理想の自分になることや、夢を叶えることは出来ませんよね。
一般的なダイエットでは、まず新しい習慣(食べ方やエクササイズ)にトライします。
でも、インナーチャイルドダイエットでは食事制限やエクササイズを始める前に、まずは「太っていてOK」というインナーチャイルドの設定を変えていきます。
ダイエットだけでなく、あなたが本当に夢や願いを叶えたいなら、「ラクで楽しいことしかしたくない」より、「やりがいのあることが楽しい」と思えるほうがずっといいですよね。
そのことをインナーチャイルドに伝えます。
先ほど、「太っていてOK」とした理由に「だって、美味しいものを沢山食べたいんだもの」を例に挙げましたが、その理由は個人個人で異なります。
フラクタル心理学インナーチャイルドダイエットでは、あなただけ理由を見つけ出すことができます。
あなたにとって、「太っていていい理由」を知ることができるのです。
理由によって、インナーチャイルドを修正する内容が一人ひとりで違います。
だから、インナーチャイルドダイエットはあなたに合わせてカスタマイズされた、あなただけのダイエット法だといえます。
インナーチャイルドへのアクセス法
他にはないフラクタル心理学のオリジナルな方法で、インナーチャイルドにアクセスします。。
いつもの意識でいながら、誰でも簡単に自分のインナーチャイルドにアクセスすることができます。
インナーチャイルドへの定着法
インナーチャイルドの考えがスピーディに変わっていきます。
食事量を減らすコントロール法
決められた量でも満足感が得られるようになります。
未来のなりたい自分のイメージング法
講師のサポートを受けながら、自分の本当の気持ちを知り、ダイエットに成功した後の自分をイメージ。
インナーチャイルドは、あなたが痩せて美しくなった理想の自分へと向かわせるでしょう。
インナーチャイルドが変わってくると、抑えられない思いや衝動がなくなり、ストレスを感じたり、キツイと思うこともなくなります。
自分に適したペースで美味しく食事を摂れるようになり、運動やエクササイズも大変とは感じなくなるのです。
むしろ、積極的にやりたくなるはず。
そして、さらに嬉しい傾向が!
インナーチャイルドが変わると、ダイエットの成功だけでなく、人間関係、恋愛、結婚、仕事、プライベートでも自分が望む本当の願いが叶うようになります。
インナーチャイルドダイエットをきっかけに、理想の体型や綺麗になるだけでなく、生き方や人生を望む方向に変えていくことが出来るようにななるのです。
楽をすることが大好きなインナーチャイルドを変えることが出来たあなたは、人生が好転すること間違いなしです!
■講座終了後、3回のフォローアップ講座
講座終了後にも3回のフォローアップ講座があります。
孤独になりがちなダイエットですが、定期的に講師からアドバイスを受けられます。
一緒に受講する仲間たちとサポートし合うことで楽しく、確実にダイエット成功に向かうことができます。
●ダイエットに自信が持てて、人生の目標達成で何をすればいいかがわかりました
嫌いだったジョギングを始められました。
人生をより豊かにするという私のテーマにとても役に立つ講座でした。
フォロー講座があったのも良かったです。このまま継続していきます。
40代 女性 ひろみ様
●たくさんの成果が手に入りました!
最後に結果を書きだしてみて、ダイエットだけじゃなくたくさんの成果が手に入っていることがわかりました。
本当の目標を見つけるということを忘れずに、仕事にも講座で学んだことを活かそうと思います。
K.T様 30代女性
●自分の思い込みが間違っていたことに気づくことができました
受講生のみなさんも、フォローアップ講座のたびに前進しているのをみて、自分も頑張ろうと思えました。
ひとりでダイエットするのではなく、みなさんと一緒にやっている気がして、それが良かったと思っています。
N.I様 30代女性
●この講座を受講して、自分も美しくなれると感じました!
これまで戦ってきた、やせたい自分とラクしたい自分に気づき、ダイエットがうまくいかない潜在意識の修正法がわかりました。
「声に出してみる」「未来を先取り」など、ダイエットとは直接結びつきそうにないところからのアプローチが、おもしろいなと感じました。
本当の自分の思いと、もう一人の自分、双方を上手に育て上げていけば、人生のステージがどんどん上がっていくと感じました。
K.H様 30代
●23年来目標にしてきた67キロ⇒ 53キロに減量成功!
●ウエストマイナス10センチ減
●体重マイナス10キロ減!
一般社団法人フラクタル心理学協会認定ステーション グランコンパス事務局
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目5-2 四ツ橋新興産ビル 303号室 E-mail:osaka@taw.ac TEL:06-6555-6400 090-6555-9902