40代 教職員
自分の思考の蓄積が現実になるということを様々な角度から説明して頂き、理解が深まりました。
フラクタル心理学を知ることで自分の生きる目的が明らかになり、責任を持って目的を達成していけるように思います。
40代 パート
私は心理学など心の学びが好きなんだと思いました。
好きで関心が大きい分、逆にわけのわからない恐怖も大きかったのですが、全ては自分がつくっていることを知ったので、小さな一歩、決意から大きな一歩未来へ繋げます。
50代 主婦
自分の中の決断しきれていないことを掘り起こしどうすべきかを客観的に見ることができた。
グループワークをすることで、自分のインナーチャイルドにより深く気づくことが出来、多くの修正点を見つけられた。
自分に自信が持つことができ、明日から自分が何をすべきかを明確に決めることができた。
入門に思い切って参加してよかったです。
モヤモヤが1つ消え、視界がクリアになりました。
人生に光がさしています!!
30代 主婦
どんなところが面白かったですか?
今まで考えもしなかった自分を発見できたこと。
常識をかけ離れた考え方。
どんな点が子育てに役立ちそうですか?
トラウマが悪い事ばかりではない、時には必要なこともある。
母親だからしてあげるべき、してもらうべきと考えなくて良い事。
子どもに対して腹立たしく思っても、実はそれが自分であると思うと腹立たしさが減ってくる。
どんなことに気づきましたか?
ネガティブな考えはしなくてよいこと。
40代 主婦
どんなところが面白かったですか?
親に無視されたと思っていたら、実は私がうるさい子だった?!
「静かな子だった」と昔の私も今の母も思っているので面白い。
どんな点が子育てに役立ちそうですか?
子どもに言いたいことは、自分に言うべきこと。
子どもにトラウマを与えてしまうのかなーと恐れなくてよくなったので気にせず叱れる。
どんなことに気づきましたか?
私がどんな親であっても子どもは良い子に育つということ。
一般社団法人フラクタル心理学協会認定ステーション グランコンパス事務局
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目5-2 四ツ橋新興産ビル 303号室 E-mail:osaka@taw.ac TEL:06-6555-6400 090-6555-9902